3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

6月10日 手洗いの6つのタイミング

画像1 画像1
新型コロナウイルス感染症予防の基本は「手洗い」です。学校ではこの6つのタイミングに手洗いをするように徹底指導をしています。新しい生活様式を着実に身につけていきましょう!

6月10日 2年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の英語の授業の様子です。
言語活動を行うにあたり、生徒の身近な暮らしに関わる場面や気持ちを伝える言語の働きを取り上げるようにしています。

6月10日 図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生に対して、図書室ガイダンスを全クラスで終えました。
ガイダンス後に、自由に貸し出しを行いましたので、たくさん利用できました。もっとゆっくり時間をかけて、本を吟味したいときは、是非放課後にきてください。

6月10日 保健室

画像1 画像1
画像2 画像2
午後の部の生徒がもうすぐ登校してきます。空が暗くなってきたので、傘などを準備して登校しましょう。
登校前に、検温していない場合や健康観察表を忘れた場合は、保健室で測定しています。毎日の習慣をしっかり身につけましょう!

6月10日 2年生 学級文庫

画像1 画像1
画像2 画像2
本校では、全学年で朝の読書に取り組んでいます。2年生の教室には、学級文庫がずらっと並べられています。さまざまなジャンルの本があるので、たくさん読めそうです。
また、別の学級のロッカーの上には折り紙アートが飾られています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/14 7限授業
7/15 期末テスト
7/16 期末テスト
7/17 期末テスト 生徒専門委員会

運営に関する計画

横堤中だより

事務室

進路関係

学校評価

保健室

こころ通信

新型コロナ関係

その他