3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

6月2日 2年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の英語の授業の様子です。
感染予防を徹底して生徒同士の距離をしっかり保った状態で、ペアワークを行っています。英語ならではの授業の楽しさは継続しながら、学習を進めています。

6月2日 2年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の数学の授業の様子です。
1年生で習ったことをふまえて、2年生の単元で学習することがあります。しっかり理解できているかどうかを確認して、次のステップに進んでいきます。

6月2日 1年生 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の部の生徒が登校してきました。
1年生の美術の授業では、デザインセットの確認をしています。今後、色とりどりの作品を描いたりするのが楽しみですね。

6月2日 清掃・消毒作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前の部が終了した後は、教職員で清掃・消毒作業しています。後半の組が登校してくるまでの限られた時間で、手際よく行っています。
午後の部は、12時20分以降に登校してきてください。

6月2日 3年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食メニューは、黒糖パンと牛乳です。
ほんのりと甘みのあるパンに、学習疲れが癒されます。午前の部は、この後下校します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/14 7限授業
7/15 期末テスト
7/16 期末テスト
7/17 期末テスト 生徒専門委員会

運営に関する計画

横堤中だより

事務室

進路関係

学校評価

保健室

こころ通信

新型コロナ関係

その他