3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

7月11日 土曜授業 1年生社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の社会の授業です。
地図帳から山脈や川などの地形を確認しています。自分で色分けしたり、名称を書いたりして覚えています。

7月11日 土曜授業 3年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の音楽の授業です。
器楽「モルダウ」の鑑賞をして、作曲者の思いをどのように感じるかを書いています。音色やリズム等で表現されている曲調を、自分の言葉で表しています。

7月11日 土曜授業 2年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の授業です。
期末テスト対策として、学習プリントに取り組んでいます。2年生になって、最初のテストとなるので、しっかり勉強してから臨みましょう!

7月11日 土曜授業 1年生技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、土曜授業を行っています。
1年生の技術の授業は、パソコン教師で行っています。
これまで学習した等角図を、パソコンを使って書いていきます。上手に作成できている生徒もいれば、なかなか苦戦している生徒もたくさんいます。

7月10日 1年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の道徳の授業です。
「ヨシト」を学習しています。正義と公正さを重んじ、公平な社会をつくることをねらいとしています。
先生はこの授業の時だけ鮮やかな色のシャツに着替えて、気合が表れています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/15 期末テスト
7/16 期末テスト
7/17 期末テスト 生徒専門委員会
7/21 生徒議会

運営に関する計画

横堤中だより

事務室

進路関係

学校評価

保健室

こころ通信

新型コロナ関係

その他