3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

7月8日 1年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
裁縫している様子をご覧ください。

7月8日 1年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の家庭科の授業では、裁縫を行っています。
なみ縫いで刺し子布巾をつくります。針の動かし方や玉留め、玉結びが上手にできているでしょうか。

7月7日 卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
格技室では、卓球部が活動しています。大人数で限られた卓球台を使うこととなるため、時間を区切って練習メニューに取り組んでいます。集中力を高め、技術の向上と部活動の意義を学んでいます。

7月7日 野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
野球部も、廊下や階段で基礎トレーニングを熱心に行っています。
30分完走や腹筋背筋で、心身を鍛えています。己に勝つよう精神を鍛えることも部活動において大切なことです。明日から休みとなるので、全力で頑張ろう!

7月7日 女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館では、女子バスケットボール部が活動しています。
フットワークからシューティング練習を行っています。基礎体力をしっかりつけて、ボールさばきが上達するように、頑張っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/15 期末テスト
7/16 期末テスト
7/17 期末テスト 生徒専門委員会
7/21 生徒議会

運営に関する計画

横堤中だより

事務室

進路関係

学校評価

保健室

こころ通信

新型コロナ関係

その他