港中学校 保護者、生徒の皆さん
校長の名田です。お休みがしばらく続きます。
その間の学習ツールです。 大阪市港区役所HP:『ネットで学べる無料動画授業等のリスト』 (…>教育に関する取組>学力・体力の向上) 港中学校自主学習会でもノートパソコンにダウンロードして使用してもらっています。 下記URLから入ると教材リストが教科、学年ごとにPDFで出てきます。大量の小中学校の授業動画があり、使用は自由です。 リストのURLをクリックするとYou Tube動画が出てきます。10分程度の授業動画はいずれもわかりやすく、予習、復習に最適。皆さんぜひ使用してください。 さあ、こちらをクリックしてください。携帯でも見れます。Wi-Hi環境が必要です。 なお、CD版が欲しい人は名田までご相談を。 ↓ ↓ https://www.city.osaka.lg.jp/minato/page/000046... 【重要お知らせ】
保護者のみなさま、重要なお知らせです。
【春季休業中の部活動の対応について】 ・令和2年4月3日(金)〜4月7日(火)まで学校内外問わず、一切の部活動を中止いたします。 ・なお、4月8日(水)以降の取り扱いについては、あらためて掲載させていただきます。 入学式で行う配慮について(追記)
4月3日に行われる入学式での配慮について、追記させていただきます。
新入生は、クラス発表後に集まります。 その際に手洗い、指先消毒を行います。 入学式後に、各教室に分かれて学活を行います。 1クラスを半分に分けて学活を行い、 教室内での距離をとれるよう配慮します。 ご理解・ご協力をいただきますよう、お願い申しあげます。 入学式のお知らせ![]() ![]() ![]() ![]() 保護者のみなさまへ 明日の入学式についてのお知らせです。 明日の入学式は10:00開式となります。 新型コロナの感染症をふまえて下記の注意事項をご確認ください。 【注意事項】 ・会場内は生徒、また保護者のみなさまも必ずマスク着用をお願い致します。 ・式中の歌に関しては、飛沫感染をさけるため歌わずにお願いいたします。 ・スリッパの持参をお願いしておりましたが、会場内は下足のままご入場してください。 ・会場内は換気を行いますので、少し寒く感じることがあります。ご了承ください。 港中学校68期生、新1年生の出発の日です。 どうぞよろしくお願いいたします。
|