3年生研究授業週間3【7月3日】さすが3年、15分間の英単語の小テストを実施した後でも集中して授業に取り組めていました。 鈴木先生の勢いに負けじと、クラス全員積極的に授業に参加している姿が印象的でした。 さすが三年生!!! 2年生の様子【7月2日】今朝のお話では、いつの時も、どの場面でも、恥じることのない、常に礼儀正しい振る舞いができるように、意識して頑張っていくことの大切さが説かれました。 先日の全校集会で、校長先生が、日々成長するためには、自分に矢印を向けて考えることが大切だと仰っていたように、今こそ、厳しく自分自身を点検してみてくださいね。もし改善点がある人は、今のうちに直しておくようにして下さい。 みなさんには、良いところがたくさんあります。 今日も、黒板を消す日直さんを、ボランティアで手伝ってくれている人がいました。 また、放課後に掲示物を張る作業を手伝ってくれた人がいました。 何気ない行動かもしれませんが、見返りを求めず、自ら進んで、何かの役に立とうとする姿は、立派であり、本当に素晴らしい振る舞いです。 そういった自分たちの良さを伸ばしていくとともに、より一層成長するためにも、何事も前向きに吸収していきましょう! 男子バスケットボール部の様子【7月1日】またまだ元通りの練習とはいきませんが、だんだんと動きも良くなってきました。 今日の練習では、真剣に頑張る姿や、積極的なプレーが見られるなど、みんなの気持ちが伝わるとても良い雰囲気でした。 引き続きコロナウイルス感染拡大防止のため、体育館の常時換気に努めつつ、練習のまとまりごとに適宜休憩を挟んだり、集合の際は蜜にならないようにするなどの工夫をしながら、頑張っていきたいと思います。 2年生の様子【7月1日】授業では、いつものように頑張る姿が見られ、休み時間には、新聞を手にする人が少しずつ増えてきました。 学級写真撮影では、笑顔で撮影に臨み、生徒会役員選挙では真剣に演説動画を見ていました。 今を頑張る姿がたくさん見られた1日でした。これからも、真っ直ぐ素直に努力してくだいね。継続は力なり! 1年生の様子【7月1日】各クラスどのような目標になったのでしょう?みんなで話し合ったり、各班で話し合ったりと、決め方は様々でしたが、クラスを思いやったり前向きな目標になっているでしょう。 「思い」は見えないけど、「思いやり」は見えるという言葉を覚えていますか、学年の廊下にも掲示している言葉です。常に優しい言葉が出る69期生であってください。 |