今日から全員!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学校も中学校も今日から通常通りに戻ったので、朝の通学風景では、ようやくいつもの賑やかな様子が見られました。なんか、とてもうれしくなります。 まず1時間めは、これまでお預けになってた学級写真撮影です。休み時間は手洗いのためにまだ15分をとっています。きちんと並んでソーシャルスタンスをとっています! 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の「いただきます」ショットは3年3組でした! 来週の月曜日からは、ようやく通常の給食メニューに戻ります。 メニューは、えびチリ・中華スープ・和なし・パン・牛乳です。お楽しみに! マスク![]() ![]() 来週月曜日に生徒の皆さんに配布します。ご利用ください。 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の手洗いは2年生ですが、「いただきます」ショットは1年2組でした! 紫陽花![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 正門横のアジサイが満開です。この前から、なんとなく花の色が変わっていってるような気がしてましたが、今日、調べてみると、アジサイの花の色は開花から日を経るにつれて徐々に変化するようです。最初は花に含まれる葉緑素のため薄い黄緑色で、それが分解されて補助色素が合成され、赤や青に色づいていきます。さらに日が経つと、酸が蓄積されてゆくため、青色の花も赤味を帯びるようになるそうです。 不安な時期ですが、アジサイの花を定点で観察するのも、和みにいいかもしれませんね。 |
|