あさがおをうえたよ 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2.ふくろの なかから たねを だしましょう。 3.てのひらに たねを だして よく みてみましょう。 たねは わあくしいとに むしめがねで みたように おおきく かいてから うえます。 あさがおをうえたよ 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あなは ゆびの 2つめのせんのところまで あけましょう。 5.あなに たねを ひとつずつ いれましょう。 たねを いれたら つちを やさしく かぶせましょう。 6.ふくろのなかから こやし1 をだしましょう。 あさがおをうえたよ 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8.ぺっとぼとるで みずを あげましょう。 9.たいようが よくあたるところで そだてましょう。 みなさん あさがおの たねを まくことは できましたか? まいにち おせわをして ようすを みてみましょう。 せんせいたちも がっこうで あさがおの おせわを がんばっていますよ。 いちねんせい たんにん はらぐちせんせい みはらせんせい やまぐちせんせい おがたせんせい きのしたせんせい うめがきせんせい かわばたせんせい つつみしたせんせい おだはらせんせい より 今日の工事
5月13日
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の工事
5月13日
校舎建築は着々と進んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|