風切るつばさ 〜 6年生
6年生の国語の授業では『風切るつばさ』という作品の読み取りの学習を行っています。
ツルの群れが困難に立ち向かう様子をしっかりととらえ、 「そのときの仲間の心情は?」 というような難しい先生の質問にも答えていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 発育測定 〜 1年生
小学校生活はじめての発育測定です。
これから改めて成長の記録をずっとつけていくことになります。 この数カ月での成長を実感できたでしょうか? ![]() ![]() 部活動体験 〜 中学校
7年生(希望者)が初めて部活動に参加します。
人数が増えて一気に活気が増しましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しっぽ取り 〜 4年生
4年生のもう一方のクラスの体育の授業では、しっぽ取りをしていました。
みんなでルールを確認し、クラスの全員で元気よく体を動かします。 ![]() ![]() 運動場で体育〜4年生
運動場で、元気に準備体操、ラジオ体操、ボール運動などをしました。
久々の合同体育に、みんなの笑顔があふれていました! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|