家庭科の時間
被服実習で、豆ざぶとんの作成です。
布と糸、そしてマチ針。懐かしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽の時間![]() ![]() しかし現在は、コロナ感染拡大防止対策のため、歌声はまだ響きません。 代わって聞こえてたきたのが、クラシック音楽。 ベートーベンの交響曲第5番「運命」でした。 ジャジャジャジャーンでおなじみの楽曲です。 授業の様子
数学、英語、社会の時間です。
生徒たちはみんな真剣に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() 授業の様子
3年の理科では、遺伝子の学習、
英語では、小テストが終わりました。 1年の理科では、生徒が積極的に手をあげています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|