7月20日…夏休みが減ってしまっているけど、今日も元気にみんな登校してきて、 がんばって学習しています。 一枚目は授業の様子。理科の教材を組み立てているところと英語の授業。 二枚目は校内各所にある展示。それぞれの学年の作品が並べられています。いずれも力作です。 三枚目も展示。本物と見まがうような出来。よく見ると、一部は手描きなのです。よくできていますね。 今日の給食 令和2年7月17日(金)豚肉はしょうが汁・調味料で下味をつけ、細切りにした玉ねぎ・ピーマンを混ぜ合わせてホテルパンに広げ、焼き物機で15分間蒸し焼きにします。 さんどまめはゆで、ごま風味のタレをあえます。みそ汁には、とうふ・かぼちゃ・えのきたけ・わかめを使用しています。 火曜日に続いて、一年生が学校探検で給食室を見学に来ました。大きなボウルに入ったかぼちゃやとうふを見ておどろく声が聞こえました。 来週月曜日の献立は、煮こみハンバーグ・コーンスープ・黒糖パン・牛乳です。 今日の給食 令和2年7月16日(木)パエリアには、色あざやかな「赤ピーマン」を使用しています。 赤ピーマンとよく似た「パプリカ」は、同じナス科トウガラシ属で、一般に小ぶりで細長く肉の薄いものがピーマン、大きく肉厚のものがパプリカと呼ばれています。よく見る緑色のピーマン(未熟)が熟すと赤ピーマンになりますが、ピーマンが大きくなってもパプリカにはなりません。 明日の献立は、豚肉のしょうが焼き・みそ汁・さんどまめのごまあえ・ごはんです。 昼休み長いこと梅雨の雨で、ぬかるんでいた運動場がようやく使えるようになりました。 使用禁止の赤旗が撤去されると、子どもたちは一目散に運動場に向かいました。 元気に遊ぶのは素晴らしいことだけど、密には注意してください。 7月16日のようす1年生は国語、2年生は時計。 2枚目の中央は3年生の作品展示。4年は社会と書写。 5年は英語と理科、6年は図工。 みんな真剣に取り組んでいます。 |