令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

元気アップ学習会

画像1 画像1
   7月14日(火) 放課後
   昨日に続き元気アップの学習会が行われました。
  15:30〜17:00までみんな、がんばっていました。
  明日から、いよいよ学期末テストです。
   がんばってくださいね!!!
  
   みんなの持っているペンケースはユニークでかわいいです。
画像2 画像2

雨の登校風景

   7月14日(火)
  今日も朝から雨模様・・・。
  梅雨空はまだまだあけませんね。でもいつかは青い空がお目見え
 しますよね!
  がんばりましょうね!!

  いよいよ明日から、学期末テスト。
  今年度最初のテストです。がんばって自分の力を発揮できるよう
 努力を忘れないでくださいね。

         15日(水)  16日(木)  17日(金)
    1限目  国 語   数 学   社 会
    2限目  理 科   英 語   保健体育
    3限目  美術2年 技術家庭23年  音 楽  

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(月)

    7月13日(月)
   今日も雨・・・。
   放課後には元気アップの学習会が行われました。
  たくさんの生徒が4階の多目的教室に集まってきました。
  15日から期末テストです。今年度初めてのテストでもあり、
 みんな気合十分?です。
  元気アップのコーディネーターさんとボランティアさんが
 明日も待っていますよ〜!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シトシト梅雨空・・・

    7月10日(金)
   ここ最近の大雨、河川の決壊、土砂崩れ・・・と今までに
  ない状況が各地で起こり、死者、不明者を出すこととなり、
  心よりご冥福をお祈り申し上げ、1日も早い復興を希望いた
  します。
   まだまだ、梅雨の真っ只中、新型コロナウイルスの足音に
  も耳を傾けながらではありますが、学校生活、前を向いて進
  んでいます。
   今日も元気に登校しています!

   6日にアップしていました2年生の学年通信を改めて掲載
  しましたのでご覧ください。⇒2年学年通信7月号
   1年生、3年生の通信です。
               ⇒1年学年通信 14号
               ⇒3年学年通信18号
               ⇒3年学年通信19号
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食棟の掲示板

   7月9日(木)
  毎日、給食をつくってくだりありがとうございます!!

  給食棟の掲示板には、たくさんの知識が詰まっています。それを
 クイズにして掲示しています。
  みなさんも足を止めて考えてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/27 生徒議会 徴収金振替