6年生の授業ー理科今日は、消化管と消化について、映像や模型を使いながら確認しました。 1年生の授業ー音楽音楽に合わせて手びょうしをしました。 5年生の授業ー英語C-NETのジョン先生から、あいさつのしかたについて、学習しました。 全校朝会密の状態を避けるために、いつもより広く間隔を取って整列しました。 校長先生のお話のあと、生活指導部長から6月の生活目標のお話がありました。 【校長先生のお話】 みなさんは、毎日元気よくあいさつができていますか? 昨年4月の初めの全校朝会でも、校長先生はみなさんにそう質問しました。 2年生から6年生までの人は、同じ話になるかもしれませんが、聞いてくださいね。 あいさつには「おはようございます」「こんにちは」「こんばんは」とありますが、どんな意味があるか、覚えていますか? 「おはようございます」は、「お早くお起きになりまして、ご健康でおめでとう」ということが本来の意味です。 「こんばんは」は、「今晩はご無事に一日をお過ごしになっていい夜をお迎えになりましたね」という祝福の言葉です。 そして「こんにちは」これは、「今日はいい一日でございますね」の略です。 したがって、「おはよう」も「こんばんは」も「こんにちは」も、相手をはげましたり、無事を祝福する思いやりのこもった言葉なのです。 元気なあいさつは相手に対する思いやりであり、それがあいさつの大切さであると思います。 校長先生や他の先生方は、「今日一日、健康で楽しく生活ができますように」という気持ちをこめて、みなさんにあいさつをしています。 だから、みなさんももっと元気にあいさつを返してくれるとうれしいです。 みんなであいさつがいっぱいにあふれる横堤小学校にしましょう!! 6月22日(月)おはようございます
おはようございます。
今日の登校のようすです。 子どもたちは、今日も元気に登校できました!! |