今津中学校 校訓:「自主」・「尊重」・「努力」 教育目標:主体的にものごとを考え、差別を許さず、正しいことを勇気を持って実践し、 行動に責任を持つ人間になるように、自らの向上を求めてみんなとともに努力する 人間性豊かな生徒を育成する。努力目標:自分を大切に、友だちを大切にしよう 来たときよりも美しく 5分前行動をしよう 進んで元気なあいさつをしよう 家庭訪問:4月25日(金)~5月2日(金) 創立記念日:4月27日

1年生の登校日

   5月22日(金)
  今週最後の登校日、1年生です。
  ちゃんとマスクを着用し、アルコール消毒をして教室へ。

  今日も元気にがんばってます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の登校日

   5月21日(木)
  五月晴れのグラウンド。
  本日の2年生は、なまった身体を起そうと、軽めの運動を実施。

  まだまだ不自由な感じは続きますが、徐々に正常な授業に変わっ
 ていってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 「3年生、5月25日~29日の登校日における授業実施について」訂正のお知らせ

昨日、お知らせしました、「3年生、5月25日~29日の登校日における授業実施について」
記載内容に誤りがありましたので、訂正いたします。

(誤りのあった箇所)  5月27日(水)の授業時間

訂正された連絡文章をご確認いただきますように、お願いします。
申し訳ありませんでした。

    こちらです  ⇒ 登校日における3年授業実施について(改定版)

令和2年度 部活動紹介

   今年度が新型コロナウイルスの影響を受け、学校生活がスタート
  できない状況が続き、6月の声を聴く時期となりました。
   学校再開もいよいよ??
   だからと言って今までのような学校生活がすぐに再開されるとは
  言いにくいですね・・・。ウイルスと共存する形で拡大させない対
  策を講じながらの始りとなるのではないでしょうか。

   今回は、令和2年度部活動紹介の記事を掲載しておきます。
   1年生は、中学校生活の楽しみの1つだと思います。
   参考にしてください。

         ここをクリック⇒令和2年度 部活動紹介

3年生、5月25日~29日の登校日における授業実施について

画像1 画像1
   タイトルにありますように来週25日(月)~29日(金)の間
  3年生につきまして、登校日に授業を実施することになりました。

   日程は、以前に決定した日程で5月25日(月)、27日(水)
  の2日間で実施します。

   本日、3年生のみなさんにはプリントを配布しておりますので詳
  細につきましてご確認ください。
    
   ここにも念のため掲載しております。
        ⇒3年生、来週の登校日における授業実施について
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/27 生徒議会 徴収金振替
7/30 45分×6限
7/31 1,2年学期末、3年進路懇談 45分×4限 金1~4