1年 6年生に遊んでもらったよ
6年生が、転がしドッジをして
遊んでくれました。 6年生は、1年生にやさしく 声をかけてくれていました。 遊んでもらった1年生は、 「また、遊んでほしい!」 「楽しかった!」 と、言っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 体育
体育では、鬼ごっこの 鬼がタッチのかわりに タグを取る「タグ取り鬼あそび」をしました。
「タグの根元をつかむと取りやすいね。」「たくさん走って楽しい!」と力いっぱい運動場を走っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 生活科 どんなおしごとをしているのかな
「がっこうに いるひとと なかよく なろう」の
学習で、校長先生と教頭先生のお仕事について お話をしていただきました。 「学校が楽しくなるように計画しています。」 「一番に学校に来て、鍵を開けます。」 などと、わかりやすく お話してくださいました。 子どもたちは、興味を持って 熱心に話を聞いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 給食
今日の給食は、ハヤシライス・キャベツのゆずドレッシング・さくらんぼ・牛乳でした。
旬のさくらんぼを とてもおいしく食べていました。 おかわりもたくさんしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 生野区役所からのお知らせ
【生野区役所からのお知らせです。】
教科書採択へのご関心と、教科書や教科へのご理解を深めていただくため、生野区役所と生野図書館で教科書(見本)を展示しています。 教科書に関するアンケートも実施していますので、ぜひお越しください。期間は7月31日(金)までです。 詳しくは生野区役所ホームページをご覧ください。 https://www.city.osaka.lg.jp/ikuno/page/0000506662.html |
|