「リコーダーの練習で・・・」

画像1 画像1
 6年生の音楽では、教室でリコーダーの指使いが正しくできているか、確認と指を動かすだけの練習を行っていました。

 お家でそれぞれ練習をして、その後、みんなで音を合わせていくのでしょうね。

 みんなの音色がそろったときの演奏が楽しみです。

「電池の直列つなぎ・・・」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の理科で電池を2個直列につないだ場合と1個のときの力の大きさの違いを豆電球の明るさで体感していました。
 
 実験している様子を見ていると、「先生見て!」と言って何人かが見せてくれました。

「タブレットを使って・・・」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年の算数の学習で、タブレットを使ったドリル学習を始めていました。

 一人一人のログインIDで入っていくことで、自分が解いた問題の数や成果などが反映されて、振り返りにも使うことができるし、自分が今どこまで進んでいるのかをチェックすることもできます。

 今日は使い始めだったようで、全員がログインするのに少し時間がかかりました。

「ものさし・・・」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年の算数では「ものさし」を使って長さを測り取ったり、直線を引いたりする学習をしていました。

 教科書に出てくるのと同じ30cmの木でできた「ものさし」を使っていました。
 
 高学年の人たちも、ものさしは、長さを測りとるときはメモリのある方で、線を引くときはメモリのない方でと使い分けをしていますか?

「家庭科ではミシンとアイロンと・・・」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科室では6年生がミシンを使っての雑巾づくりとエプロンの型どりをしていました。

 ミシンは、糸が絡みだすとそのリカバリーで時間を取られたりするのですが、見ていたら、糸が絡むこともなく、調子よく動いていました。

 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/27 視力検査(2年)
7/30 視力検査(3年)・林間学習保護者説明会(16時〜)
7/31 視力検査(4年)・期末懇談会・下校13時40分