地域の皆様への感謝の会老人クラブの皆様からは、毎年多くの雑巾をいただいており、今年も500枚を超える雑巾をいただきました。いただいた雑巾は校内の清掃や消毒に使用します。 見守り隊の皆様には、毎日児童の登下校の安全を見守っていただいています。暑い日も寒い日も雨の日も風の強い日も、毎日毎日児童の安全を見守っていただいていることに本当に感謝しています。 これからも、地域の皆様に支えていただきながら、榎並小学校は進んでいきたいと思います。 4−1 理科今回の実験では、「モーターをもっと速く回すにはどうすれば良いのだろうか」について調べました。 乾電池1こ、乾電池2この直列つなぎとへい列つなぎの3つの回路をグループで話し合いながら制作しました。 「+極どうし、−極どうしで乾電池をつなぐにはどうしたらいいのかな?」「プラグがついた導線にモーターの導線を重ねてまいたら1つの輪になりそう!」と楽しそうに制作を進めていました。 完成した3つの実験装置を並べて調べると、「乾電池2この直列つなぎが速く回るのは分かったけど、乾電池の数をもっと増やしたらどうなるのかな…」と気になった回路も作って調べているグループもありました。 理科の学習では、自分たちが考えた「ふしぎ」や「疑問」を実際に調べてみることも大切ですね♪ 4−2 理科今回の実験では、「モーターをもっと速く回すにはどうすれば良いのだろうか」について調べました。 乾電池1こ、乾電池2この直列つなぎとへい列つなぎの3つの回路をグループで話し合いながら制作しました。 「へい列つなぎってどうやって作ればいいのかな?」 「うーん、これで合ってるのかな?難しいな…」など試行錯誤しながら完成させていました。 完成した3つの実験装置を並べて調べてみると、「乾電池2この直列つなぎが1番速く回る!」「乾電池2こでもへい列つなぎだと乾電池1このときとあまり変わらないんだね」など気づいたことを結果にまとめていました。 パクパク週間3年 理科今回は、説明書を見て、試行錯誤しながら自分の力やグループで協力して制作しました。 実際に完成した車を走らせてみると、「わぁ!すごい!」 「みんなで競争しよう!」と、みんなの表情はにっこにこ笑顔。 楽しそうに活動する様子が見られました♪ |