2月の生活目標は「チャイムの合図を守ろう」です。チャイムの合図で授業と休み時間の切り替えをしっかりしましょう♪2月17日(月)〜21日(金)は『あいさつ・ノーダッシュ週間』です。気持ちの良いあいさつをし、廊下・階段は歩いて安全に生活しましょう。
TOP

土曜授業のお知らせ

保護者様

 平素より本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
 さて、7月2日付けのお手紙でもお知らせしましたとおり、7月18日(土)に土曜授業を行います。内容は3時間目までの通常授業です。

登校時刻は8時10分-8時25分、
下校時刻は11時40分頃となります。

 ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

7月15日 給食献立

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は「コッペパン、ブルーベリージャム、パエリア、ウインナーとキャベツのスープ、みかん(缶)、牛乳」です。
パエリアには、赤ピーマンや三度豆、いかなどいろいろな食材が使われています。少しカレー味をきかせて暑い日にも食べやすいように工夫されています。

7月15日 給食献立

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は「ごはん、豚肉とじゃがいもの煮物、オクラの梅風味、ツナっ葉いため、牛乳」です。

7月14日 給食献立

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は「ごはん、鮭のつけ焼き、みそ汁、冬瓜の煮物、牛乳」です。
とうがんは、とても立派なものが届きました。1番重いもので5kgもありました。
とうがんは漢字で冬の瓜と書きます。冬まで保存のきく瓜ですので、冬瓜だそうです。

学習園について

 写真は、本日の学習園の様子です。最近は雨続きですが、お花や野菜がたくさん育っています。野菜は大きくて、とてもどっしりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

保護者配布

交通安全マップ

校長経営戦略支援予算