地区子ども会 (7/29)集団登校についてのことや夏休みのくらしについて、地区班ごとに話し合いをした後、集団下校しました。 5年 家庭科の学習玉結び・玉どめや返しぬいなど慎重に、丁寧に運針しています。 7月29日の給食手は薄い膜のような油分で覆われています。手の汚れの成分が油分と混ざり、水洗いしただけではなかなか落ちないです。油となじみやすい石けんの成分が汚れを包み込み、水となじみやすい成分が水とくっついて、汚れが水の力で細かく砕かれ流され、汚れが落ちちます。 手には目で見える汚れだけでなく、細菌やウイルスが多くついていますが、石けんを使い、ていねいに洗えばほとんどとれます。 食事の前や外出から帰った時は、石けんでの手洗いが必要であります。 また、食中毒を引き起こすノロウイルスは、人から人へ感染するが、それを防ぐためにも手洗いが大切です。 給食当番はとくに念入りに手洗いをする必要があります。 学習園にて (7/29)7月28日の給食学校給食は、成長期にある児童生徒の心身の健全な発達のため、栄養バランスのとれた豊かな食事を提供することにより、健康の増進、体位の向上を図ることはもちろんのこと、食に関する指導を効果的に進めるための重要な教材として、給食の時間、各教科などにおいても活用することができます。 給食の時間では、準備から後片付けを通して、望ましい食習慣と食に関する実践力を身に付けさせることができます。 また、地場産物を活用したり、地域の郷土食や行事食を提供したりすることを通じて、地域の文化や伝統に対する理解と関心を深めることもできるなど、高い教育効果が期待できます。 |