〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、公立特別選抜、お疲れさまでした。2/26(水)〜2/28(金)は、学年末テスト〈1・2年生)連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

2年生 学級旗作成1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かなり仕上がりに近いクラスも多いです!
最後まで頑張ってください。

1年生 学級旗作成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の放課後は、多くの学級で学級旗作成に取り組んでいました。
明日から、懇談が始まりますので、何とか仕上げに近づけようと頑張っていました。
先生も一緒に取り組んでいました!

昼休みの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しばらく雨が続きましたが、今日は雨も降っておらず、グランド使用可能の日でした。蒸し暑い日でしたが、約30人ほどの人がボールを使って遊んでいました。
バレーボール、ドッジボールなどをして遊んでいました。

ルールを守って、元気いっぱいに活動をしていました。
整備委員がきちんとボールの管理をしてくれていました。
ありがとうございます。

7月27日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
7月最終週がスタートしました。
朝からセミの元気な声が届いてきます。

今週も校長先生の講話で1週間が始まりました。
今日も蒸し暑い一日となりますので、水分補給を行うことと、新型コロナウイルス対策として、こまめな換気や手洗い、大きな声での会話を控えるようにとのお話がありました。
また、体調を整えるための「呼吸法」も教えていただきました。
校長講話の前に、4連休中の大会で見事、入賞を果たしました陸上部の表彰がありました。おめでとうございます。

今週も体調を整え、暑さにも負けず、乗り切りましょう!

7月27日(月)〜 7月31日(金)の主な予定

画像1 画像1
1学期もあと2週間となりました。
今年度は、夏休みが8月8日(土)以降17日間となりました。

1学期をいい形で締めくくれるよう、体調を整え、学校生活を送ってください。
毎朝の検温と同時に健康観察表への記入、持参を忘れないようにしましょう!
また、マスクの着用もお忘れなく。

熱中症対策として、水筒(水分)の準備もよろしくお願いいたします。

来週1週間は、各学年で取り組む内容の多少の違いはあるものの、2学期に実施します「体育大会」の出場種目を決めていかなければなりません。
周りへの配慮も考えながら決定をしてください。

さて、来週1週間ですが…
29日(水) 1年生学年集会 45分×6限 期末懇談会1日目
30日(木) 2年生学年集会 45分×6限 期末懇談会2日目
31日(金) 3年生学年集会 45分×6限 期末懇談会3日目

期末懇談会期間中、昼以降も授業がございます。
また、給食は、終業式も含めて実施いたします。エプロン、三角巾、ナフキン等の持参をよろしくお願いいたします。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/29 ST(菫タイム)6限 木曜日の3限の授業
学期末懇談 45分×6限
7/30 学期末懇談  45分×6限
7/31 学期末懇談  45分×6限
8/3 期末懇談 45×5限  月1〜5
8/4 期末懇談 45×6限 火1〜6

各種テスト結果

保健だより

3年学年だより

2年学年だより

1年学年だより

全校生徒配布文書

3年生配付文書

進路だより

学校経営について

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

コロナ関係

学校安心ルール

学校長講話

交通安全だより

非常変災時等の措置について