17日(月)は全学年5時間授業です。下校後のすごし方についてお家でもお話しください

3年生 体育

7月22日(水)3年生は体育の授業でリレーの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語モジュールタイム

7月22日(水)朝の時間を活用して子ども達は英語の学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

7月21日(火)の給食は豚丼、すまし汁、いり黒豆、牛乳です。豚丼はぶたにく、いとこんにゃく、たまねぎ、にんじん、あおねぎ、が入っています。すまし汁はかまぼこ、キャベツ、えのきたけ、わかめが入ったあっさり味です。おいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示物

7月21日(火)廊下の掲示板に1年生が作った魚が掲示されています。
画像1 画像1

マット運動

7月21日(火)4年生は体育でマット運動です。うまくできたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/3 1学期末個人懇談会
8/4 1学期末個人懇談会
8/5 1学期末個人懇談会
8/6 平和を考える日
8/7 1学期終業式

保護者様へ

事務室より

学校運営の計画

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校の安全安心