12/27〜1/6→学校休業  1/7→学校業務開始  1/9→始業式

ランニングじゃんけん!(1年生)

3分間という制限時間を設け、相手チームとじゃんけんをして勝ったら進んでいって点数が入るゲームです。子どもたちが大好きなゲームです!
回数を重ねるごとに、どうやったら点数が取れるかが分かり、負けてもすぐに走って戻る!と3分間ずっと走る姿が印象的でした!
今日強かったチームは7点も取ることができていました!
画像1 画像1

教科としての英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本年度より「外国語」が5・6年の教科として取り入れられ、学習しています。5年生のテーマは「日本に暮らすわたしたち」6年のテーマは「世界に生きるわたしたち」。5年生は「自分」「地域」「日本」を英語で紹介することが求められています。6年生は「世界の国々」「世界と日本」「中学校への扉」というテーマに分かれます。6年生の今日の学習は、「世界の人々の生活について考えよう。」どのようなものを世界の国々の子どもたちは大切にしているのか、「大切なもの」を通じて、世界と日本との違いに気付かせることがねらいです。6年生は事前に、「What is your treasure?]の問いに「My treasure is 〜」と自分の答えを書いています。それは、自分がもらったものであったり、お金であったり、家族であったり、友だちであったり様々です。世界に目を向けると「水」あるいは「らくだ」あるいは「学校」「じゅたん」など「欠かせない大切なもの」といった答えもありました。世界に目を向けると、違ったものが見えてくる、その気付きこそ、大切にしていきたいと思います。

1年 給食の様子

画像1 画像1
 1年生の給食時間の様子です。給食当番の仕事もずいぶん上手にできるようになってきました。
 食べ残しのない「ピカピカ食器」で食べ終わることのできる人も増えてきました。「あつまれ、あつまれ」とご飯を少しずつ寄せて食べるのがコツでしたね。
画像2 画像2

5年生 季節を感じて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は、図画工作で「夏」からイメージを膨らませた絵を描いています。
ひまわり、風鈴、スイカなど、夏の風物詩が色とりどりに描かれています。完成が楽しみです。

4年 掃除の時間

掃除の時間は、
教室や廊下、
みんなが使うトイレなど
自分の分担の場所を掃除しています。
道徳科では、
「みんなのために働く」ことについて考えました。
これからも、
自分のために、みんなのために、
自分の役割をしっかりと
果たすようにしましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/3 フレッシャーズ研修
8/4 林間学習保護者説明会
8/5 給食自主管理・運営委員会
8/6 木原先生の研修(15:50〜)
8/7 終業式 (午後より) 職員連絡会 給食終了
8/8 夏季休業