【耐寒かけ足について】1月20日(月)〜30日(木)耐寒かけ足週間で、15分休みに走ります。汗をかきますので、汗ふき用のタオルを持たせてください。   【入学説明会について】2月5日(水)受付:午後3時 説明会:午後3時15分〜午後4時ごろ   【耐寒かけ足について】1月20日(月)〜30日(木)耐寒かけ足週間で、15分休みに走ります。汗をかきますので、汗ふき用のタオルを持たせてください。   【入学説明会について】2月5日(水)受付:午後3時 説明会:午後3時15分〜午後4時ごろ

町探検(商店街)2年(7月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、2年生が町探検に出かけました。2年生での大事な大きな意味を持つ学習行事の町探検です。少人数のグループで各お店に出かけて、インタビューや写真撮影をします。
 あらかじめ聞きたいことを考えて練習したり、タブレットで写真撮影をするなど、今後の調べ学習などに繋がっていく、最初の校外での学習になります。
 たくさんのお店に出向くので、保護者の皆さんにもご協力をいただきました。
また、温かく迎え入れていただいたお店の皆様、ありがとうございました。

コロナにも負けず。夏の暑さにも負けないように!(7月21日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、暑さ指数が12時以降「危険」15時以降「厳重注意」という環境省の予想を受けて運動場での活動を制限しました。そのような状況で、子どもたちがどのように過ごしているか5、6年生の休み時間の様子を見にいきました。廊下で騒ぐ様子はなく、手洗いはもちろん、窓に向かってマスクをはずして深呼吸したり、友だちがいないところで密にならないようにして水分補給をしたりしていました。
 「さすが大東小学校の高学年!!コロナ対策とともに、熱中症の対策もバッチリや〜」
 と、とても嬉しい気持ちになりました。

未知の期間へ(7月20日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 例年ならば、今日は1学期の終業式の日です。昼までで下校。明日からは、夏休みで、プール開放や図書館開放、パソコン室開放などが予定されるのがいつもです。
 今年度は、今日も明日も8月7日まで、フルの学習になっています。
 新型コロナウイルス感染症の感染拡大が危うい状況の中、感染予防もしながら、暑さとの戦いが始まります。
 熱中症の予防に努めながら、十分に注意しながら進めてまいります。ご家庭でも配慮及びご協力をお願いします。
 

体育での工夫(7月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の体育の授業です。この時期、1年生は、算数で数字やたし算を学習したことを体育の授業に活用して、2人組、3人組などのチーム作りの学習をしながら体を動かしています。
 とはいえ、今年度は、コロナウイルスの関係で手をつなぐことができません。そこで、1年生が考えたのが、「朝顔の水やり」ペットボトルを活用しての手つなぎです。直接、手をつなぐことができないぼで、ペットボトルの端を持ち合って、手をつなぐようにしました。コロナウイルスの対策をしながら子どもたちに体を動かすようにしています。
 このように感染拡大防止の工夫や対策を知らせることで、少しでも安心してもらえるようん紹介をしていきます。

6年生・4年生 今日もしっかり学んでます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は国語科「インターネットの投稿を読み比べよう」の学習で、インターネット上に投稿されたいろいろな文章を読み比べてそれぞえの文章の工夫を読み取る授業をしていました。今年度より、教科書も新しくなり、学習する文章も時代に合わせたものがふえたように感じますね。
 4年生は理科の学習でひょうたんを観察していました。「ひょうたんの実を見つけた!」「触ってみたら思ったよりツルツルしていた」と感想を言いながら、しっかりとワークシートにまとめていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31