9月の主な行事 13日1・2年お話会 19日5年出前授業(伝統工芸:トンボ玉づくり) 20日学習参観:5時間目  6年修学旅行保護者説明会 R7年度入学対象:学校説明会・学校公開 24日6年歯と口の健康教室 25日6年社会見学 26日3年社会見学(ながよし苑)

あいさつ隊スタート!

画像1 画像1
 先週から委員会活動が始まりましたので、それぞれの委員会が自主的に活動してくれています。なんだか学校に活気が戻ってきた気がします。子どもたちのパワーはすごいです。その中の一つ、運営委員会による「あいさつ隊」も今日からスタートしました。
「おはようございます!」ほとんどの人が目を見て挨拶をしてくれます。朝の挨拶はやっぱり気持ちいいですね。

1年 学習のようす

 タブレットを使って学習しました。タブレットで撮った「あさがお」を見て、そのようすを「せいかつかあど」に描いています。器用に使いこなせています。

 体育の時間は、いま取り組んでいる「マット運動」。休み時間に運動場で遊べなかったので、「おにごっこ」もしました。楽しそうー。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食のようす

 今日の献立は
 豚ミンチとニラのそぼろ丼
 オクラのみそ汁
 冷凍みかん
 牛乳      でした。

 今日もマナーよく、のこさず食べることができていました。そぼろ丼もみそ汁もおいしかった〜。冷凍みかんは、お天気だったらもっとよかったんだけど。でも、冷たくておいしかったね。
画像1 画像1

5・6年 学習のようす

画像1 画像1
 5年1組 国語「動物たちが教えてくれる海の中のくらし」の学習。順番に音読をしていました。音読するときの姿勢がすばらしい。音読の姿勢が自然と身についてきています。
 6年1組 社会「震災復興の願いを実現する政治」の学習。東日本大震災が発生したときに、市・県・国が行った取り組みはどのようなものだったのか…。ニュースで知っている出来事と政治との結びつきが、だんだんとわかってきたようです。いま、起こっている出来事にもぜひ興味をもってほしいと思います。
 6年2組 体育「とび箱」の学習。ついつい高さを意識しがちですが、フォームも大事です。助走、踏み切り、空中姿勢、着地。それぞれ意識して取り組んでいきましょう。

4年 栄養授業

画像1 画像1
 今日の栄養授業は4年生。2時間目は1組、3時間目は2組で行われました。4年生の1回目の学習は「おやつについて考えよう」。臨時休業もありましたので、ひょっとしたら子どもたちのおやつの量も増えているかもしれません。自分が食べているおやつと健康との関係は…。今日からおやつを選ぶときに、「どうだったっけ?」と少し考えてくれたらうれしいですね。
 今日の学習したことを、ぜひおうちでも聞いてみてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/3 平和を考える日 学期末個人懇談会(13:40頃下校)
8/4 平和を考える日 学期末個人懇談会(13:40頃下校)
8/5 委員会活動(1〜4年…5時間授業)
8/7 給食終了 1学期終業式 引き渡し訓練