6月30日(火)の給食和風カレー丼 もずくとオクラのとろり汁 ヨーグルト ごはん 牛乳 6月30日(火)の授業の様子 3年【数学】因数分解を利用して、難しい計算を工夫して解いていく授業でした。(3組) 【英語】英語の発音をしていました。(4組) 数学・英語の授業ではT.Tをおこなっています。困っている生徒がいると助けに来てくれます。 【技術】タブレットを活用しての授業です。先生からの課題がタブレットに送られてきて、完成した作品を先生に提出していまいした。紙を使わずデータでのやり取りは他の教科でも活用できそうですね。 【家庭】図書室で絵本の作成をしていました。毎年、プレゼン八阪で展示される人気の作品で、見応えのある絵本がたくさん出品されます。保育実習でも読み聞かせをしたりしていますが、今年はどのような形で作品が見られるのでしょうか。(2組) 6月30日(火)の授業の様子 2年【理科】体のつくりについての授業でした。「肋骨」「横隔膜」という言葉が出ていたので、呼吸の話だったのでしょうか?(2組) 【英語】「他の人と相談して良いよ」という指示が英語でされていました。その後、それぞれが周りの人と話し合っていました。(1組) 【体育】かなりの雨が降っていたので、体育館と格技室で授業がおこなわれていました。(男子)シャトルランリレーをしていました。目標200回を目指してがんばっていました。みんな必死になってバトンをつないでいました。(女子)バレーボールでつなぐ練習をしていました。中々思うようにボールをあげることができず苦戦していました。(3・4組) 6月30日(火)の授業の様子 1年【社会】気候帯についての授業です。スクリーンには動物が写っていました。熱帯の動物かな?服装であったり、食べ物に関しても説明がありました。(1組) 【美術】色についての授業です。「色の3原色」3色が混じると黒に近くなり「光の3原色」3色が混じると白に近いという話でした。(2組) 【国語】「クジラの飲み水」という教材でした。どんな内容なのでしょうか。(4組) 【数学】平均値の求め方についての授業です。基準を決めて求める方法をしっかり理解しましょうね。どこを基準にしても答えは一緒になりますよ。(3組) 6月29日(月)部活動仮入部 |
|