力のつり合いについて 〜 9年生![]() ![]() 力のつり合いの3つの条件など基本事項を学び、問題演習に取り組んでいきます。 ![]() ![]() 肉食動物と草食動物の違いを知ろう 〜 8年生
8年生の理科で、肉食動物と草食動物の違いについて学習しています。
写真の場面は、視野についてペアで実験をしている場面です。 両目で見たときはうまくいったのに片目で見たときは… ![]() ![]() ![]() ![]() 一点透視法のデザインを考えよう 〜 8年生
8年生の美術で、一点透視法の作品作りを進めています。
練習が終わり、今日から作品のデザインを考え下書きに入っていきます。 個性的な素晴らしい作品が仕上がってくることを期待しています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 有名な作品の模写をしよう 〜 6年生
6年生の図工で、有名な作品の模写をしています。
中には16等分してグリッドを作り、バランスよく描いている人もいましたね。本当に集中して作品と向かい合う姿が印象的でした。 ![]() ![]() かいじゅうぞろぞろ 〜 4年生![]() ![]() 今日は線描画の説明を聞いて、デザインを考えます。 定規や分度器、筆箱や画びょうなど、身近な形を使って作品を作っていきます。 ![]() ![]() |
|