3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

7月27日 2年生 保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の女子保健体育では、運動場で陸上を学習しています。
昨晩の雨でぬかるんだグラウンドが、午後になると乾いてきました。短距離走のスタートについて、反復して練習しています。

7月27日 1年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の英語の授業です。
英単語の発音についての学習を行っています。外国語の音声や語彙、表現、文法、言語の働き等を理解するように指導しています。

7月27日 3年生 修学旅行説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、1限目に修学旅行の説明会を行いました。
当初の予定から変更しての実施となりますが、中学校生活一番の思い出となる修学旅行にしていきます。

7月27日 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4連休明けの月曜日の朝を迎えました。
昨晩までの雨の影響で、本日の全校集会は放送で行っています。
校長先生から「凡事徹底 気持ちの良い挨拶ができるように」とお話がありました。続いて、育児休業から復帰された文岩先生のあいさつがありました。

7月26日 バレーボール部 練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4連休の最終日です。部活動が再開された喜びを力にかえて元気に活動しています。
3年生と一緒にできるのもわずかとなるので、精一杯みんなとバレーをしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/6 期末懇談(4限まで)
8/7 大清掃 終業式
8/8 夏季休業開始

運営に関する計画

横堤中だより

事務室

進路関係

学校評価

保健室

元気アップ

こころ通信

新型コロナ関係

双方向通信

その他