3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

7月16日 期末テスト2日目 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時限目の2年生は、美術のテストを行っています。
30分間の時間設定なので、早めに取り組んでいます。

7月16日 期末テスト2日目 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2限目は、社会のテストです。
1年生は、地図帳を持ち込み資料としています。資料から読み取る力をつけることをねらいの一つとしています。一所懸命に資料をたどりながら、答えを導き出しています。

7月16日 期末テスト2日目 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、曇り空の朝を迎えました。期末テスト2日目です。
1限目は、国語です。
3年生の真剣な顔つきで取り組む姿は、さすがですね。

7月15日 プール掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週から保健体育の授業で、プール学習を行います。
今日は、テスト期間を活用して、プール清掃を行っています。1年ぶりのプールサイドの汚れが高圧洗浄機できれいになっていきます。

7月15日 保健体育 補習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト終了後、けがや病気で測定できなかった生徒たちの体力テストを行っています。
昨日までの大雨から、ようやく晴れ間がみられてよかったです。元気に頑張っています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/6 期末懇談(4限まで)
8/7 大清掃 終業式
8/8 夏季休業開始

運営に関する計画

横堤中だより

事務室

進路関係

学校評価

保健室

元気アップ

こころ通信

新型コロナ関係

双方向通信

その他