3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

6月11日 手洗い

画像1 画像1
画像2 画像2
給食前に、しっかりと石けんで泡立てて手を洗っています。
午後の部の生徒たちも元気に登校してきました。

6月11日 3年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パンと牛乳の提供も明日までとなりました。
今日は、かわいらしいランチャンマットを写真に撮りました。食育として、楽しく食べることも大切な要素ですね。

6月11日 2年生 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の美術の授業では、ピクトグラムに取り組んでいます。
発想を豊かにして、オンリーワンの作品ができあがるのを楽しみにしています。熱心に説明を聞いて、イメージを膨らませています。

6月11日 1年生 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の技術の授業の様子です。
製図についての学習を行っています。点から線へ、線から面へと視野が広がっていくことを体感しています。

6月10日 手洗いの6つのタイミング

画像1 画像1
新型コロナウイルス感染症予防の基本は「手洗い」です。学校ではこの6つのタイミングに手洗いをするように徹底指導をしています。新しい生活様式を着実に身につけていきましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/6 期末懇談(4限まで)
8/7 大清掃 終業式
8/8 夏季休業開始

運営に関する計画

横堤中だより

事務室

進路関係

学校評価

保健室

元気アップ

こころ通信

新型コロナ関係

双方向通信

その他