授業の様子
本日の6時間目。
暑い中、パワーが残っているか。 社会科では、土佐の坂本龍馬が登場。 薩長同盟が結ばれ、倒幕から明治維新へと進んで行きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の工夫![]() ![]() 男子体育では、生徒間の距離をとりながら、補強運動を行っています。 音楽室では、まだ歌の練習やリコーダー演奏が難しいので、 クラシックの鑑賞を行っています。 今日はムソルグスキーでした。 ![]() ![]() 配膳開始
消毒作業がおわり、配膳にかかります。
今日の献立は、 ・ごはん ・牛乳 ・豚肉のごまみそ焼き ・すまし汁 ・のりのつくだ煮 ・固形チーズ です。残さずに美味しくいただきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食の準備
給食の時間になりました。
配膳の前に、係の生徒が配膳台の消毒をしてくれます。 ![]() ![]() 今日はどこへ![]() ![]() コロナの影響で、待ちに待った部活動。 先輩たちも、新入生が何人入ってくれるのか、 心待ちにしています。 |
|