「家庭における通信環境に関するアンケートのお願い」 回答時のお願い
本日「家庭における通信環境に関するアンケートのお願い」のお手紙を配布しました。回答時には、クラス名を次のように入力してお答えください。よろしくお願いいたします。
1年ゆめ組 → 1年1組 1年ひかり組 → 1年2組 2年あい組 → 2年1組 2年にじ組 → 2年2組 3年未来組 → 3年1組 3年希望組 → 3年2組 4年星組 → 4年1組 4年空組 → 4年2組 5年風組 → 5年1組 5年緑組 → 5年2組 6年大地組 → 6年1組 6年太陽組 → 6年2組 5月19日登校日今日からは1年生も登校です! 次の火曜日までの3日間の登校日の間に低・中・高に分かれて身体測定を行います。 今日は、高学年が身体測定でした。次の金曜日は中学年が身体測定です。身体測定も3密にならないようにふれあいスペースで行いました。 学習はクラスを2つに分けて行います。休校中の課題のなおしや課題の解説をしました。 1年生は、クラスの友だちに自己紹介と自分の名前を書くことにチャレンジしました! 2年生は先週に植えたミニトマトの観察をしました。 4年生は金曜日に答えるクラブアンケートの説明を聞き、5年生と6年生は委員会アンケートに答えました。 次回の登校日は22日(金)です。登校時間や帰宅時間は各学年とも今日と同じです。 また金曜日にみんなに会えるのを楽しみにしています♪ 【コミュニティ部】 入学オリエンテーション今日は1年生にとって、初めてランドセルを背負って学校に行く日です。 門をくぐる時に、「おはようございます!」と元気よくあいさつし1年生が登校です。パトレンジャーさんや、教職員など、たくさんの大人が笑顔で迎えます。 やっと学校に行けることや、お友だちに会えることを喜んでいる子、初めてのことに緊張している子、みんなそれぞれの思いをもって登校です。 学校に入ってまずは、手洗い・うがいです。お家でもしっかり手洗い・うがいができていたようで、みんな上手に“Wash your hands”しました。 その後、講堂に移動して最初の学習です。校長先生が大空小学校がどんなところかを紹介します。 困った時に助けてくれる“大空のみんな”(2年生〜6年生)がいること、大空には“たった一つのやくそく”(自分がされていやなことは 人にしない 言わない)があること、1年生のクラスの名前には“ゆめ”と “ひかり”があることなどを伝えました。1年生はみんな大空小学校がどんなところか想像をふくらませながら、真剣な表情で聞いていました。 そして、1年間大空小学校でどのように過ごしていくかをまとめたムービーを見ます。これから、大空小学校でたくさん学習したり、遊んだりしていくことを楽しみにしているようでした。 教室に移動した後は、ランドセルのしまい方、お道具箱の使い方の学習です。どのロッカーに自分のランドセルをしまうかや、学習で使うものをお道具箱のどこに入れるかを一つ一つていねいに確かめていました。 一人一人の名前を担当が呼び、嬉しそうに手をあげて、元気に「はいっ!」と返事する子や、恥ずかしそうに返事する子の姿があり、学校の雰囲気に少し緊張しているようでした。 最後にもう一度講堂に移動して、お家の方と一緒にあさがおのたねまきについてのムービーを見ます。最後にクイズがあり、親子で楽しくクイズを考えていました。 今回のオリエンテーションを通して、1年生は大空小学校がどんな学校かを知ることができたようでした。これから、大空小学校を一緒につくっていく一人として、“たった一つのやくそく”を守り“4つの力”を高めながら、楽しい学校生活をおくっていきましょう! 【コミュニティ部】 あさがおのたねまきにチャレンジしよう!5月16日は入学オリエンテーションでした。ランドセルを背負った1年生のみんなが登校です。初めて教室にも入りました。 今回のYouTube大空チャンネルは、入学オリエンテーションでも観た ・1年生活科「あさがおのたねうえ」 についてです。 観察して気がついたことをノートに書いたり、水やりをしたり大切に育て てください。最後にクイズがあるから2年生から6年生も考えてみてくださいね♪ では、次回の大空チャンネルをお楽しみに! 動画のURLはミマモルメでお知らせしていますが、ミマモルメが届いていないご家庭は、学校までご連絡ください。 なお、今回の動画も大空小学校サポーターの限定公開ですので、SNSでの拡散等はしないように取り扱いをよろしくお願いします。 入学オリエンテーションでの持ち物とお願い
1年サポーターのみなさま
明日16日の件で、追加の持ち物とお願いです。 雨模様ですが、登校時間をご確認のうえ、お越しください。 教職員一同、お待ちしています。 持ち物 マスク・健康観察表・ランドセル・うわぐつ(サポーターも)・これまでの課題・お道具箱・連絡帳・国語ノート・算数ノート・植木鉢を持って帰るための大きい袋 (先日のお知らせからの追加) 連絡袋・心臓検診調査票・結核健康診断調査票 お願いとお知らせ ・当日、お子さまと一緒に通学路を歩いて確かめながらお越しください。 ・感染防止のために、時差登校や手洗い、間隔を開ける等の対策を行いますのでご協力をお願いします。 ・持ち帰るものは、植木鉢・土・支柱・種セット・手紙など配布物・マスク・図書カード・課題を予定しています。 |