C−NET授業![]() ![]() ![]() ![]() C−NETはOsaka-City Native English Teacherの略称です。 全クラスの授業に入るので、一つのクラスに回ってくるのは月に1回ほどです。今年度の友渕中C−NETはフィリピンのマニラから来られたレイシェルさんです。 陽気で楽しい授業に、みんなの笑顔が拡がります。 国際クラブ開講式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の開講式は、韓国・朝鮮につながるピンナリクンジと中国につながる輝煌クラブ(フィーファンチュラブ)とを一緒に開催しました。普段は曜日が違うので別々の活動です。ソンセンニムと老師(ラオシー)にお越しいただいて、また、たくさんの友渕中学校の先生が応援する中、自己紹介や交流活動をしました。 自分につながりのある国に誇りを持って、そのルーツを大事にして生きていってほしいと思います。 「ちがい」を「豊かさ」にして、懐の深い社会にしていきましょう。 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 今日の「いただいてます」ショットは3年1組でした! 卒業アルバム用写真![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生と顧問の先生が写ります。 撮影ポーズは先生の意向が反映されたり、生徒たちがワイワイと決めたり様々でした。 雨なので、グラウンドを使うクラブは明日か、延期となります。 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の「いただきます」ショットは2年4組でした! |
|