さぁ!2学期がスタートしました。授業や行事を通じて「人を認める文化」を創り上げていきましょう!

6月5日 1年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の数学の授業の様子です。
ノートづくりでは、板書内容を理解しながらゆとりをもってまとめられているかが大切です。学習内容を後から振り返るときに、学習理解の過程がわかるようにしておきましょう。

6月5日 2年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の英語の授業の様子です。
授業中に先生が机間指導を行っているのは、生徒たちが学習課題を把握しているかの確認だけでなく、どのような考え方をしているかやつまずいていないかを見ています。分散登校の少人数の良さもあります。

6月5日 1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語の授業では「オオカミの友だち」を学習しています。
「読むこと」としては、構造と内容の把握や考えの形成等を学びます。作品を読んで、内容理解に努めましょう。

6月4日 3年生 保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後から「暑さ指数が厳重警戒」が発令されましたが、熱中症対策をとりながら運動場で体育の授業を行っています。
分散登校の男女別となるため、3年男子は5名となっています。ラジオ体操を元気にがんばっています。

6月4日 3年生 数学・英語

画像1 画像1
画像2 画像2
午後の部の3年生の数学と英語の授業の様子です。
大阪市の子どもたちに身につけさせたい学力の一つは、「興味や関心をもち、見通しをもって粘り強く取り組み、振り返って次につなげる学び」です。それぞれの授業で、前向きに積極的に取り組みましょう!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

運営に関する計画

横堤中だより

事務室

進路関係

学校評価

保健室

元気アップ

こころ通信

新型コロナ関係

双方向通信

その他