【耐寒かけ足について】1月20日(月)〜30日(木)耐寒かけ足週間で、15分休みに走ります。汗をかきますので、汗ふき用のタオルを持たせてください。   【入学説明会について】2月5日(水)受付:午後3時 説明会:午後3時15分〜午後4時ごろ   【耐寒かけ足について】1月20日(月)〜30日(木)耐寒かけ足週間で、15分休みに走ります。汗をかきますので、汗ふき用のタオルを持たせてください。   【入学説明会について】2月5日(水)受付:午後3時 説明会:午後3時15分〜午後4時ごろ

安全下校(5月22日)

画像1 画像1
 学校休業の最中に実施している「登校日」も2週が終わり、来週は、5月最終週です。来週は、6年生のみ週3回の3時間授業になります。1年生から5年生までは2時間で下校します。来週以降は、1〜5年生までの集団下校になります。そのために、今週は、入念に下校グループの確認をしました。集団下校の確認の様子です。
 不安を感じないように対応はしています。6月1日以降の対応につきましては、委員会から連絡があり次第、お知らせいたします。。

外で、身体を動かす大切さ(5月21日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 登校日も3回目。少しこの登校に慣れてきました。今日は、天気もいいし、全学年が、運動場に出てきて、身体を動かしての運動をしました。長い間、家での外出自粛で、身体を十分に動かすこともなかった生活だったと思います。
 やっぱり、学校は、友だちがいて、広い運動場があって、遊んだり身体を動かすには最適な場所だということが実感できたと思います。
 毎日でも、少しずつ無理なく、身体を基に戻していくことが大事だと感じました。適度な運動は、やる気に結びついてくるので、たいせつな時間だと考えて進めています。
 当然のことながら、ソーシャルディスタンスは意識しています。でも、子どもたちは、遊びに夢中になってついつい・・・。

6年生の登校日について(5月20日)

 来週、25日(月)から6年生のみ、一週間に3回の登校日が可能と
なりましたので、お知らせいたします。

 出席番号の前半グループ
   25日(月)・27日(水)・28日(木)

 出席番号の後半グループ
   26日(火)・27日(水)・29日(金)

 1回の登校日に 3時間の学習をします。

 登校時刻  今までと同じで、集団登校
 下校時刻  11:45頃
       (他学年は、10:30のまま)
 時間割や持ち物については、21日(木)・22日(金)に
 「お知らせ」を配布します。ご予定ください。

● 1年〜5年生までは、今までと変わりません。

 最終学年の6年生の登校日数や学習時間も増えて、学校再開も
 なんとなく近づいてきたのかなあと感じています。
 いつ学校が再開しても、児童、保護者の皆さんが、安心、安全だと
 思っていただけるように、準備をしています。
 その日が待ちどしい限りです。


登校日(5月19日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、朝からあいにくの天候で、運動場にでての体を動かす活動ができませんでした。登校日も2回目ともなると、余裕も出てきて、漢字の筆順を丁寧にしたり、家庭科の裁縫実習のデザインを選んだり、トイレの使い方を丁寧に説明したりとバリエーションや学校再開時を意識した学習や活動になってきました。
 学校再開が楽しみです。安全、安心が最優先であることは十分に分かっているのですが・・・。

登校日(5月18日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の新1年生の「入学にかかるオリエンテーション」を実施し、今日から、1年生から6年生までが揃っての登校となりました。
 半分の児童ながら、1年生から6年生がそろって学校にいるということは、当たり前のことですが、うれしく思えます。
 1年生は、トイレの説明や靴の入れ方などの小学校における集団生活の基本を時間を有効に使いながら、学習していました。
 2年生以上では、軽い運動や遊びも運動場で行うようになってきました。
 6年生のように軍手をしてのドッジボールや他学年の大縄跳びなど自宅での外出自粛を考慮して軽い運動や外で太陽の日をあびるなど少しずつ無理のないように、平常にもどるようにしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31