3年生どの学年も、手紙を配ったり課題を集めたりの登校日です。先生と一緒に、一つずつ確かめています。 ノートの使い方、漢字ドリル…できることを早速学習する3年生。 目の前のことを1つずつやっていくことはとても大事ですね。 がんばれ、3年生!! 「6年生の登校日」について【変更のお知らせ】
本日、大阪市教育委員会から「新たな通知」がきました。
通知内容は、「6年生は、5月25日(月)〜29日(金)の登校日において、授業を実施する」というものです。 これに伴い、「6年生の5月25日(月)〜29日(金)における登校日時」が変わります。 ご確認のうえ、登校させていただきますよう、よろしくお願いします。 6年生の5月25日(月曜日)〜29日(金曜日)の登校日における授業実施について 今週は登校が週に2回になります
16日の土曜日は、小雨模様の中、1年生の児童にとって小学校の第1日めとなる入学オリエンテーションを行いました。2つのグループに分けての実施となりましたが、1年生のみんなと出会うことができてとても嬉しく思いました。
当日は、講堂の入り口で登校してきた1年生の人の顔をみながら話しかけるように「おはようございます」とあいさつをするようにしました。初めてくる場所で、知らない人に話しかけられる緊張感もあったと思いますが、お家の人と一緒にいる安心感から、1年生の人も私の顔をみて「おはようございます」とあいさつができていました。すばらしいな、と思いました。 私からは、1年生のみなさんに「小学校とはどんなところかな?どんなことをするんだろう?と楽しみにして、小学校にきてください。」と話をして終わりました。 今週からは、登校日が週に2回となります。お家で過ごす期間が長くなった分、環境や生活のリズムの変化に最初は戸惑うこともあろうと思います。それは仕方がないことです。5月末までの週に2回の登校では、ゆっくりと新しい1日の過ごし方に慣れていければいいと思います。 さて、1〜6年生の全ての学年で、今年度の最初の登校を終えることができました。さて、今週は全ての学年で登校が週2回となります。学校での活動は、当面、学習課題の回収と次の課題の取り組みの説明等が中心になろうと思います。学校で学習する活動が再開されるまでの間、子どもたちには課題を通して自学自習の力を培っておいてもらいたいと考えます。 今の段階では、まだ6月以降の取り扱いについては、学校に連絡がきていません。先週末に6年生については先行して学習を再開させると、市長の話が伝えられていますが、その件についてもどのように取り扱うのかについて、また学校に通知がきましたらお知らせをさせていただきます。 では、みなさん、また元気に学校に登校してくれるのを待っています。 ― 心穏やかな日々を ―
コロナウイルス感染防止に関わる学校休業は、今もなお続いています。
5月、登校日が設定されたとはいえ、「学校がある日常」がいったんストップしている今の状況。社会全体の生活リズム、パターンが大きく変わっています。 そのような「いつもと違った状況」の中で、不安になったり心配になったりする方もいると思います。 今回、スクールカウンセラーより児童と保護者のみなさんにメッセージが届いています。 何かありましたら、学校や各相談窓口に声をかけてみてくださいね。 スクールカウンセラーからのメッセージ 本日は1年生の登校日です限られた短い時間ではありますが、1年生のみんなと対面できるのを楽しみにしています。 足元に気を付けて登校してきてください。 |
|