体積の求め方を考えよう 〜 5年生
5年生の算数では、立方体、直方体やそれらを組み合わせた図形の体積の求め方を考える学習を進めています。
小さく分けて足したり、大きく考えてからいらない部分を引いたり… 基本の考え方だけでなく、先生も驚くような考え方も発表されていました。 全員が集中して取り組み、自分の考えを発表することができていましたね。 山場に向かって 〜 5年生意見交換をしながら登場人物の気持ちも想像します。 5年生にもなると、黒板の記述量がずいぶんと増えてきますね。 自分で考えたり発言したりしながら、しっかりと集中してノートを書くことができていました。 新聞記事を作ろう 〜 4年生
4年生の国語で、新聞記事について学習を進めています。
一人ひとりがタブレットを持ち、インターネットで自分が興味を持ったことについて調べ、記事にまとめます。 ようやく記事が完成したようですね。発表が楽しみです。 いくつといくつ 〜 1年生
1年生の算数で、数について学習を進めています。
今日は10がいくつといくつになるのかをみんなで考えていました。 カードを使って、全員がわかっているのかを確認しながら授業が進んでいきます。 Teams活用研修会を実施しています
大阪市教育委員会主催のTeams活用研修会を本校会場で実施しています。
本校のICT推進担当教員も参加し、今後の活用方法について検討を進めていきます。 |
|