今日の給食 令和2年8月3日(月)「ケチャップ煮」は、鶏肉・じゃがいも・たまねぎ・にんじんを煮込み、ケチャップ等で味付けし、最後にグリンピースで彩りよく仕上げています。「さんどまめとコーンのソテー」は、塩こしょうのみでシンプルに味付けしたものです。 「りんごのクラフティ」は、まずミニバットの底にコーンフレークを敷き、その上にりんご(缶)・小麦粉・鶏卵・クリーム・砂糖を混ぜ合わせたものをかけます。焼き物機で25分間蒸し焼きにし、ミニバットのまま教室に運び、クラスで切り分けていただきます。缶詰のりんごは、青森県産のものを使用しています。 明日の献立は、鶏肉とじゃがいもの煮もの・紅ざけそぼろ・ごはん・牛乳です。 今日の給食 令和2年7月31日(金)今日は『ラッキーにんじんの日』でした。どんな種類があるか調べてみると、ハート・お花・星・うさぎ・くま・鳥・サクラ…なんと7種類ものにんじんがありました。 フルーツ白玉は、焼き物機で蒸した白玉だんごをみつにからめたものと、ミックスフルーツ缶を合わせたものです。 「白玉だんご」に似た食材に「白玉もち」があります。見た目はそっくりですが、「もち」は「もち米」を蒸してついたもの、だんごはうるち米(普段食べているお米)を粉末にしたものに、水やぬるま湯を加えてこねたものです。「白玉だんご」は今日のようなデザート類や、お月見献立の「みたらしだんご」に、一方「白玉もち」はお正月行事献立の「お雑煮(ぞうに)」などに使用されます。 来週月曜日の献立は、ケチャップ煮・さんどまめとコーンのソテー・りんごのクラフティ・黒糖パン・牛乳です。 「プリントひろば」の再配信について
大阪市教育委員会より子どもたちの「学びの保障」のために、家庭向けプリント配信サービス「プリントひろば」の再配信の案内がありました。
つきましては、配布文書にある「プリントひろばご利用ガイド(R2年7月)」を参考にご活用ください。なお、利用にはユーザーIDとパスワードが必要です。ユーザーIDとパスワードは以前のものとは異なりますので、8月3日以降別途お知らせします。 熱中症対策これまでに経験のない8月はじめの登下校がしばらく続きます。熱中症対策は非常に重要です。今まででも、登校してすぐ、上靴に履き替える前に水分を補給している様子を見ることもあります。登校時、学校内、下校時のすべてにわたって水分補給が必要になりますので、重くなりますが、水筒の容量を大きなものにかえるなどの対策もお願いしたいと思います。 すごい案内が…「ようこそ 5年2組へ 世界でいちばん静かで 仲の良いクラス」と書いてあります。 授業の様子は…みごとです。 実は、校長先生がめざしているのは世界ではなく、 「宇宙でいちばん素敵な学校」なのです。 みなさんで大阪、日本、世界どころか宇宙でいちばんをめざしましょう。 思いは一番でっかく! |