カテゴリ
TOP
お知らせ
全校行事
学年行事
今日の給食
最新の更新
8月7日(金) 今日の献立
平和学習の読み聞かせ 6年
夏季休業中の学校閉庁について
8月6日(木) 今日の献立
アフリカ子どもサミット2020のお知らせ
スクールカウンセラーによる相談のお知らせ
大阪市小学校児童絵画・版画展のご案内
8月5日(水) 今日の献立
オンライン学習実施に向けて
学級懇談会参加についてのお願い
8月4日(火) 今日の献立
8月3日(月) 今日の献立
えいごをまなぼう!
7月31日(金) 今日の献立
7月30日(木) 今日の献立
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
えいごでダンス ロック編
淀川区役所から情報の提供がありました。
今回は、日本ストリートダンススタジオ協会が作成した家庭でもできるダンス動画(えいごでダンス ロック編)です。
学校の休業が長期化しており、子どもたちが体を動かす機会も減っているかと存じます。
もしよろしければ、この動画をご活用ください。
★動画の紹介ページ(淀川区HP)
https://www.city.osaka.lg.jp/yodogawa/page/0000...
スクールカウンセラーからのメッセージ
スクールカウンセラーからのメッセーを以下に掲載しましたので、お知らせ申しあげます。
スクールカウンセラーからのメッセージについて
登校日
子どもたちが久しぶりに学校に戻ってきました。今日は、本年度初めての登校日です。笑顔が見られたり、緊張している様子だったりと様々な表情が見られました。「久しぶりに友達に会えてうれしかった!」「久しぶりに学校に来て楽しかった!」などいろいろな声が聞こえてきました。学校に来るのを楽しみにしていた児童が多かったようでうれしく思いました。今日は、健康観察や学習課題の点検、新しい学習課題の配布などを行いました。これからいろいろな思い出を作っていこうね!一年間、よろしくお願いします。
臨時休業期間中の家庭学習支援等に係る図書カードの配付について
臨時休業期間が長期間に及んでいることから、児童の家庭での学習支援等を目的として、大阪府より図書カードが配付されました。
2〜6年生には5月15日(金曜日)に、1年生には5月16日(土曜日)にお子様の名前が記された白い封筒にマスクといっしょに入れて配布します。別途配布します「府教育長メッセージ」と併せてご確認の上、大切にご使用ください。
今回配布する図書カードはQRコードが印刷された用紙(2,000 円分)です。市販されている図書券やカードではありませんので、誤って捨てないようにしてください。再発行はできませんのでご注意ください。
図書カード(QRコード用紙)のサンプルを以下に掲載しましたので、ご確認ください。
図書カード(QRコード用紙)のサンプル
登校日に向けてのお知らせとお願い
〇 お子様が所属するグループがわからない場合は、学校へ電話連絡してください。
〇 ご家庭で体温を測り、その結果を記録した健康観察表を必ず持たせてください。
〇 マスクを必ず着用させてください。
〇 以下の校舎配置図で、事前に自分の教室を確認しておいてください。
〇 2〜6年生は5月15日(金曜日)、1年生は5月16日(土曜日)に、大阪府教育委員会から配布された「図書カード」及び「大阪府教育委員会委員長メッセージ」と文部科学省から配布されたマスクをお渡します。大切にご使用ください。
〇 「大阪府教育委員会委員長メッセージ」にも記載されている「LINE」を利用した相談窓口が6月7日(日曜日)まで延長されましたので、お知らせします。
〇 5月16日(土曜日)の入学オリエンテーションの際、1年生の保護者の皆様には、あさがおの鉢をお持ち帰りいただきます。(持ち帰り用の袋は学校で準備しています。)ご予定ください。
感染拡大防止のため、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。
令和2年度 校舎配置図
18 / 27 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
6 | 昨日:105
今年度:39760
総数:310677
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
小中連携
新北野中学校
大阪府立中学校の説明会について
オンライン学習
「プリントひろば」
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和2年度 第1回学校協議会 実施報告書
学校だより
学校だより7・8月号
学校だより6月号
学校だより4月号
非常災害時の措置について
非常変災時の措置について(改訂版)
令和2年度非常変災時の対応について
学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
学校いじめ防止基本方針
校長経営戦略支援予算
校長経営戦略支援予算【加算配当】実施報告書補足説明資料
校長経営戦略支援予算【基本配当】実施報告書補足説明資料
校長経営戦略支援予算【加算配当】実施報告書
校長経営戦略支援予算【基本配布】実施報告書
お知らせ
「アフリカ子どもサミット2020」のお知らせ
スクールカウンセラーによる相談のお知らせ
まいど子でもカード
第36回大阪市小学校児童絵画・版画展のご案内
スクールカウンセラーによる相談のお知らせ
Teams保護者用マニュアル
Teams児童用マニュアル(パソコン用)
Teams児童用マニュアル(モバイルたんまつ用)
電子書籍の紹介
6月15日(月)からのタイムスケジュール
新型コロナウイルス感染症対策をふまえたいきいき活動実施にむけてのお願い
令和2年6月1日からの学校園の再開について(お知らせ)
別紙1(小学校の副食)
学習動画 国語
新型コロナウイルス感染症の予防について
スクールカウンセラーからのメッセージについて
校舎配置図
令和2年度 校舎配置図
携帯サイト