登校時間は8:15〜8:25です。時間内に安全に気を付けて登校しましょう。
カテゴリ
TOP
学校日記
ユネスコスクール
1・2年生
3・4年生
5・6年生
バースデー集会
読書活動
PTA活動
最新の更新
行事予定
ラジオ体操に参加しよう!
1ねんせい あさがおにっき
梅雨の晴れ間
2年生 生活科
行事予定
2年生 生活科
火災避難訓練
なぞなぞ
教科書展示会のお知らせ
紫陽花
2年生 生活科
行事予定
【6月1日(月曜日)から12日(金曜日)】の登校について
2年生 生活科
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2023年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
行事予定
9月分の行事予定をupしました。8月分につきましても一部追加があります。
ご活用ください。
なお、教育委員会からの指示も変更されることがあり、さまざまな行事についても直前での変更もあり得るところです。緊急連絡メールへの登録をお願いするとともに、学校ホームページの確認を習慣づけてください。
ラジオ体操に参加しよう!
今日からラジオ体操が始まりました。忘れてないかな?
朝の7:00に集合できるように早寝早起きで2学期に向けて生活リズムも整えよう。
1ねんせい あさがおにっき
久しぶりの朝顔日記です。
子どもたちは晴れの日には「早く朝顔にお水をあげないと!」と張り切って水やりをしています。
子どもたちのパワーを受け取り、めきめきと成長した朝顔。
とうとう今週、素敵な花が咲き始めました!
花が咲いた後にはどうなるのか、みんなで予想を立てました。
子どもたちからは3つの予想が出てきました。
1.何度も同じところから花が咲く。
2.種ができて、その種をまいたらまた芽が出る。
3.枯れたところから、新しい芽が出てくる。
まだ、花が咲き始めたところなので、どうなるのかはお楽しみです!
梅雨の晴れ間
昨日・今日は、わりといいお天気に恵まれて、運動場からは、子どもたちの元気な声が聞こえてきました。
2年生 生活科
週明けの月曜日。先週まではほとんど見られなかったのですが、今朝は大きな実ががたくさんできていました。きゅうりの成長のスピードに、子どもたちもびっくりです
1 / 10 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
13 | 昨日:6
今年度:13
総数:60539
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
8/24
学校準備委員会
8/25
2学期始業式
給食開始
集団下校訓練
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校案内
交通安全マップ
御幸森小学校安心ルール
御幸森小学校いじめ防止基本方針
大阪市教育委員会ツイッター
学力学習状況調査
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
配布文書
配布文書一覧
学校だより
みゆきもりだより 8月号
みゆきもりだより 7月号
4月号
みゆきもりだより 11月号
みゆきもりだより 10月号
みゆきもりだより 10月号2
みゆきもりだより 10月号3
みゆきもりだより 9月号
みゆきもりだより 夏休み号
学校協議会
令和2年度 第1回 学校協議会実施報告書
令和元年度 第2回 学校協議会実施報告書
校長経営戦略予算
平成31年度実施報告書補足説明資料
平成31年度実施報告書
全国調査
平成31年度(令和元年度)「全国学力学習状況調査」の結果
1年学年だより
夏休み号
3年学年だより
夏休み号
5年学年だより
夏休みのくらし
6年学年だより
夏休み号
携帯サイト