7月10日から16日は学期末懇談会です。児童の下校は13時40分ごろです。

昼休み

7月3日(金)今日は雨のため運動場で遊べません。子ども達は給食の返却や掃除、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

7月2日(木)の給食は豚肉と野菜の煮もの、チヂミ、きゅうりの甘酢あえ、パン、牛乳です。豚肉と野菜の煮ものはぶたにく、あつあげ、たまねぎ、たけのこ、むきえだまめ、が入っています。チヂミは卵、にら、にんじんが入っています。どれもおいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流学習

7月2日(木)6年生と1年生が体育館で交流学習を行っています。6年生は優しく1年生にボールを投げたり、手を引いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間

7月2日(木)日差しは強いのですが爽やかな風が吹いています。子ども達は元気に遊具で遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

7月1日(水)の給食は人気メニューの夏野菜のカレーライス、キャベツのサラダ、豆こんぶ、牛乳です。夏野菜のカレーライスはぎゅうにく、かぼちゃ、たまねぎ、なす、とまと、ピーマン、セロリなどの夏野菜たっぷりです。キャベツのサラダはあっさり味です。おいしかったです。ごちそうさまでした。また、給食の見本がきれいなプラスチックの中に入っています。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/25 2学期始業式

保護者様へ

事務室より

学校運営の計画

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校の安全安心

オンライン学習【Teamsなど】