教科書が届きました

画像1 画像1
 夏休みの最終日、教科書の下巻が届きました。教科書の配布は9月1日です。どんなことを勉強するのか楽しみですね。

始業式の日から、給食が始まります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週火曜日、始業式の日から給食が始まります。
 屋外冷蔵庫が新しくなり、給食室もそうじをして、給食開始に向けて準備中です。児童の皆さんは、白衣・ぼうし・ナフキンの準備を忘れずに持って来るようにしましょう。

貴重な蝶がやってきました!

画像1 画像1
 学校近くにお住まいの方から、蝶の標本を寄贈していただきました。ご自身が海外で採集された、珍しい貴重な蝶だそうです。今は校長室にありますが、新学期が始まったら、みなさんに見てもらいたいと思います。楽しみにしていてください。

自然学習 下見

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月に行う5年生の自然学習の下見に行ってきました。行先は兵庫県のハチ高原です。写真は宿や周辺の様子です。これから少しずつ準備を進めていきます。楽しみですね。

光庭

画像1 画像1
 光庭に差し込む太陽の日! 暑いなか金魚やコイが、泳いでいます。子ども達がいないと魚まで元気がないように見えるのは、思い過ごしでしょうか。
 みなさん コロナ・熱中症対策をしっかりして、夏休みを楽しんでくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校評価

学校だより

月別行事予定

校長経営戦略予算事業の取り扱い

がんばる先生支援

中津校長室だより

行事予定

学校安心ルール