5年生の学習一体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりのプールです。
みんな元気いっぱい泳ぐことができました。

「これで終わります。」

との掛け声に、「えー、もっと泳ぎたい」とのつぶやきが!!

これからもプールは続きます。がんばろう!

4年生の学習一算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分度器を使い、角度を測る学習をしました。
友達に教えてもらい、繰り返し練習する中で少しずつ使い方に慣れてきました。

3年生の学習一算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「みんなよくがんばりましたね!このまとめ言いたい人!!」の掛け声に、
一斉に、バサっと手が上がりました。

2年生の学習一算数

画像1 画像1
画像2 画像2
算数科で、定規を使い、学習しました。
いろいろな直線を、定規をどう使えば、上手に測ることができるか考えることができました。

1年生の学習一国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科で、作文の書き方の学習をしました。
「、」の書く場所に注意して、教科書の文章を視写しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カレンダー
8/24 夏季休業日
8/25 始業式

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校からのお知らせ

PTA関係

横堤メソッド(体力向上プラン)