給食準備

1年生が、初めて自分たちで給食の準備を行いました。
先週までは、6年生がお手伝いしてくれましたが、今日からは自分たちで運びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の授業ー社会

4年生の社会の授業のようすです。
大阪府の土地利用について、学習しています。
山間ぞい、平野、海ぞいでは、どのように利用されているか、調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業ー算数

3年生の算数では、「6÷3の式」になる問題を自分たちで作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の授業ー算数

6年生の算数では、文字を式で表すことを学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の学習一算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引き算の学習です。
しっかり発表することができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カレンダー
8/24 夏季休業日
8/25 始業式

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校からのお知らせ

PTA関係

横堤メソッド(体力向上プラン)