1年生の学習一算数

画像1 画像1
画像2 画像2
数字を書く練習をしました。
姿勢よく取り組むことができました。


6月12日(金)の給食

今日は、おさつパン・牛乳・すまし汁でした。

だし昆布やけずりぶしのさっぱりした出汁に

わかめやかまぼこ、えのきだけなど

いろいろな食感があって

とてもおいしかったです
画像1 画像1

重要 6月15日(月)からの学校園の再開について

画像1 画像1
保護者の皆様

 6月15日(月)から全面再開します。通常通りの時間割で授業を行います。15日(月)から登校時刻は8:10〜8:25です。最近暑くなってきています、雨の日もありますので、早く来すぎないようにしてください。
 下校時刻等につきましては、以前配付しました校時表にてご確認ください。また、今後各クラスの方から配付される時間割ですが、新型コロナウィルス感染拡大予防の観点から変更する可能性があります。日々の連絡帳等をこまめに確認していただいて時間割を合わせてください。

   ↓     ↓     ↓

◇令和2年度 日課時間表

1年生の授業のようす

1年生の算数や国語の学習のようすです。
国語では、ひらがなを使って、文を作っています。
算数は、1から10の数について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の学習ー算数

2年生の算数では、「ひき算のしかたをくふうしよう」を学習しています。
計算も少しずつ難しくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カレンダー
8/24 夏季休業日
8/25 始業式

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校からのお知らせ

PTA関係

横堤メソッド(体力向上プラン)