6月12日(金)おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
今日の前半の部の登校のようすです。
毎日、中学校の先生が校区を巡視したあと、児童の登校を見守ってくれています。
本校では、今年度も小中連携を進めていきます。

来週からは通常授業に戻ります。
児童のみなさんは、8時10分から8時25分の間に登校してください。

6月11日(木)の給食

今日は、コッペパン・牛乳・焼きそばでした。

豚肉やいか、にんじんやたまねぎなど

たくさんの具材が入っていて

とてもおいしかったです。
画像1 画像1

2年生の学習一国語

画像1 画像1
画像2 画像2
「たんぽぽ」の学習です。
1つ1つの文章をこまかく読み取ることができました。

1年生の学習一国語

画像1 画像1
画像2 画像2
ひらがなの学習です。
「ざ」で思いつく言葉は、
「ざる」!!
上手に答えることができました。

1年生の授業ー国語、算数

画像1 画像1
(写真上 1,2組)

1年生は、ひらがなや1から10までの数を学習しています。

(写真下 3,4組)
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カレンダー
8/24 夏季休業日
8/25 始業式

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校からのお知らせ

PTA関係

横堤メソッド(体力向上プラン)