4年生の授業ー算数
4年生の算数の授業のようすです。
わり算をひっ算で求める練習をしました。 たてる→かける→ひく→おろす この順でひっ算を行います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の授業ー国語
3年生の国語では、「自然のかくし絵」を学習しています。
こん虫のほご色について書かれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フェイスシールド![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フェイスシールドとシールドの入っている保管袋(ビニール袋)に名前を書いて、15日(月)までに持ってきてください。 なお、フェイスシールドの表面には、保護フィルムがついていますので、はがしてください。 6年生の授業ー学級活動
今日は、学校生活のきまりについて確認しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日(木)おはようございます
おはようございます。
今日の前半の部の登校のようすです。 昨日、大阪も梅雨入りし、今日は雨の中の登校となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|