今日の給食 令和2年7月27日(月)豚肉は、ワイン・塩・あらびきこしょう・カレー粉・サラダ油で下味を付け、ホテルパンに入れて焼き物機で15分間焼きます。 ミネストローネは鶏肉を主材に、キャベツ・たまねぎ・トマト(缶)・にんじん・パセリが入った、具だくさんのスープです。にんにくとオリーブ油で香りよく仕上げています。 今日の給食室の温度は30.4度でした。先週よりは少し低めですが、湿度は70%を超えていました。 明日の献立は、きんぴらちらし・すまし汁・ちまき・牛乳です。 今日の給食 令和2年7月22日(水)八宝菜は、卵アレルギーのある児童に配慮した『個別対応献立』です。最後にうずら卵をかまに入れる前に、「卵除去食」を取り分けます。卵が入っているものと区別できるように、ピンク色の食器に一人分ずつ配食し、クラス・児童名の入った個票を付けて提供します。 個別対応献立は、卵(鶏卵・うずら卵・液卵)の他に、スープ類に入る小麦(ふ・ワンタンの皮・アルファベットマカロニ)に対応しています。 今日の給食室の温度は、34.2度でした。 来週月曜日の献立は、豚肉のカレー風味焼き・ミネストローネ・ミックスフルーツ(缶)・黒糖パン・牛乳です。 何に見えますか
職員室の廊下に楽しいものが見えました。
職員室に入ろうと、廊下を進んでくると、目の前に「え?」と思うものが…。 何に見えますか? タブレットPCを入れているロッカーなんだけど…。 このように、3つの点や線が集まったものが人に見えてしまう現象を「シミュラクラ現象」といいます。結構身の回りにたくさん見られますね。 探してみましょう。 7月22日の児童集会職員室から各教室に配信しました。 今回は、動画機能を駆使した、クイズです。 画面を何かが飛んでいくのを当てるものです。いろいろ飛びます。 ボール、ピカチュウ、ティッシュ箱など。当たるかな。 教室で答えている声が職員室まで聞こえてきます。 電波状態で、少し見にくいところもあったようです。 今日の給食 令和2年7月21日(火)豚丼は、豚肉・糸こんにゃく・たまねぎ・にんじんをいためて煮、ごはんに合う味付けに仕上げています。斜め切りの青ねぎでいろどりを添えています。 すまし汁は、だしこんぶ・けずりぶしでていねいにだしを取り、かまぼこ・キャベツ・えのきたけ・わかめを具材にしています。 今日の給食室は、室温がなんと36度を超えていました。この時期に小学校で給食を実施するのは初めてのことですが、調理員さんは水分補給・熱中症対策をしながら、調理をしてくださっています。 明日の献立は、八宝菜・えだまめ・みかん(缶)・牛乳です。 |