校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

部活動再開! 〜 中学校

ようやく部活動を再開することができました。
手洗い・咳エチケット、消毒や活動時間など、まだまだ制限のある中での再開です。
それでも生徒たちのいきいきした表情がステキですね。
当面は、リスクの高い活動を避けながら運営していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【中学校】なにわ学び教室のお知らせ

中学生を対象とした浪速区役所主催の「令和2年度浪速区中学生の学力向上支援事業」について、「なにわ学び教室」がすでにオンラインで実施されていましたが、7月より本校会場での対面授業がスタートすることになりました。

本日、あらためて体験教室の案内のチラシを配布しておりますので、ご確認をお願いします。

👇 👇 👇 👇 👇 👇 👇
令和2年度 なにわ学び教室のお知らせ

※問い合わせ、申し込みは運営事業者の「株式会社イング」までお願いします。

部活動が再開されました 〜 中学校

まだ8、9年生だけですが、部活動も再開されました。
活動内容については、感染症対策と熱中症対策に十分配慮したうえで、慎重に実施していきます。

久々に活動ができてどの生徒にも笑顔が見えていましたね。
長期の休みが続き、体も慣れていないのでくれぐれも無理は禁物ですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Let's try!〜4年生

今週から英語活動が始まりました!
第一回目の授業は、「世界のいろいろなあいさつについて」です。
初めて触れる国々に興味津々でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

音楽♪ 〜 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽の授業が始まりました。
音楽を心から楽しみ味わいながら鑑賞しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/25 始業式(1限) 給食開始 5限まで
8/26 (小)代表委員会(放課後) (中)9年実力テスト(理社国数英) 6限教育相談
8/27 (小)眼科検診2 5 6年 (中)放課後教育相談
8/28 (小)なみはや集会 (中)6限教育相談
8/29 休日
8/30 休日

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学習課題・学習支援の案内

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校元気アップ

動画

PTA News