給食当番がんばっています 〜 1年生
1年生の給食当番がきっちりと列を作って給食室まで来てくれました。
昨日から、給食室まで当番の人たちが給食を取りに来ています。入り口で給食調理員さんに感謝の気持ちを伝え、各係が牛乳やおかずなどを取りに行きます。食器や大おかずは本当に重たいですね。 責任感をもって係の仕事を頑張ってくれているのが伝わってきます! 元気いっぱい 〜 小学校
小学生たちが休み時間になるたびに元気いっぱい体を動かしています。
これからどんどん暑くなってくるので、水分補給を忘れずに! 1次関数のグラフをかこう 〜 8年生
8年生の数学で、1次関数の学習を進めています。
今日はグラフをかく練習です。 式から傾きと切片を読み取り、xの増加量とyの増加量について考えて… 非常に難しい内容になってきましたが、しっかりと問題を解くことができていましたね。 0のたし算 〜 1年生とても良い姿勢でしっかりと先生の黒板をノートに写し、問題を解くことができていました! 防災の意識をみんなに広めよう 〜 6年生
6年生が防災について学習をしています。
インターネットでの調べ学習も随分と進み、記事の内容も随分とまとまってきましたね。 |
|