8/27 地区児童会1
今日、4限目の一部を使って、地区児童会を行いました。
目的は、「1学期の集団登校について振り返り、2学期の集団登校を全員そろって協力できるよう話し合う」「夏休みの地域での遊びのようすについて振り返り危険なことがなかったか話し合う」です。 町会ごとに15の教室に分かれて、担当の先生の指示に従い、活動しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/27 地区児童会2
班長・副班長を中心に、反省点や意見を出し、話し合いをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/27 今日のこんだて
8月27日(木)今日のこんだて
牛肉と大豆のカレーライス、きゅうりのピクルス、りんごゼリー、ご飯、牛乳 662kcal 【牛肉と大豆のカレーライス】 牛肉、大豆を主材に、たまねぎ、にんじんなどの野菜を使ったカレーライスです。 今月は、食物アレルギー対応月間なので、米粉を使ったカレールウを使っています。 ![]() ![]() 8/27 登校時のようす
おはようございます。
朝から陽ざしの強い日が続きます。必ず帽子をかぶって登校しましょう。 ![]() ![]() 8/26 今日の授業風景1
1年生の学習のようすです。
1組の生活科では、「むしをさがそう」を学習しました。教科書のいきものずかんを見てショウリョウバッタなどを探しました。虫となかよくなってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() |